
グリップの見直し方
なかなかゴルフで100を切れないという人は、グリップを見直した方が良いかもしれません。
では、どのようなことを見直せば良いのでしょうか?
グリップの見直しで注目する点は、以下の2つです。
・グリップの太さ
・強く握り過ぎない
まず、グリップの太さを見直しましょう。
グリップが細いと安定性がなく、余分な力を入れないといけないため、飛距離が伸びづらいですし、狙ったところに打ちにくいです。
一方、グリップを多少太くすることで、力を入れなくても安定するので、飛距離が伸びやすくなり、正確性もアップします。
そのため、細いグリップよりも多少太めのグリップを使用するようにしてください。
それに、飛距離を伸ばすためには、強く握り過ぎないことが重要です。
強く握った方が遠くに飛ぶイメージがあるかもしれませんが、実際は緩く握った方が飛距離が増します。
ただ、あまりにも緩く握るとグリップの安定性に欠けてしまうので、気をつけてください。
上手く緩く握れないという場合は、左小指に力を入れるようにするといいでしょう。
そうすれば、緩く握っても安定性を保てるはずです。
